プラズマソサエティ/ グリーン・ DXプラズマコンソーシアム設立記念講演会

低温プラズマ科学研究センターは、7月1日(金)に「プラズマソサエティ(PS)」と「グリーン・DXプラズマコンソーシアム(CGDP)」の設立を記念して講演会を開催しました。講演会は、ESホールとオンラインのハイブリッドで開催し、現地約50名、オンライン約250名が参加しました。この「プラズマソサエティ(PS)」と「グリーン・DXプラズマコンソーシアム(CGDP)」は、ラングミュア博士(Irving Langmuir)が、電離気体あるいは放電現象を「プラズマ」と命名した1928年6月21日にあやかって、6月21日に設立されました。

プラズマソサエティ/ グリーン・ DX プラズマコンソーシアム設立記念講演会

「プラズマソサエティ(PS)」は、プラズマに関心を持つすべての人々が誰でも自由に参加でき、プラズマを楽しく学び、交流、協力する場で、ネットを中心とした会費無料のコミュニティです。

「グリーン・DXプラズマコンソーシアム(CGDP)」は、法人(主に企業)を会員としたコンソーシアムで、サステナブルな社会の実現に向けて、カーボンニュートラル、水素社会、SDGsの実現を推進し、産業の発展に貢献するものです。

記念講演会の当日は、堀 勝 低温プラズマ科学研究センター長から「様々な分野の企業とアカデミアの人々が交流・勉強をし、新しい価値の創生と普及を目指し、世界の環境と発展に寄与する組織としたい」と趣旨説明がありました。

続いて、仁田山 晃寛 様(株式会社三菱ケミカルリサーチ)、寺嶋 和夫 教授(東京大学)、赤堀 浩史 様(キオクシア)、永関一也 様(東京エレクトロン宮城株式会社)、金子 俊郎 教授(東北大学)からご講演をいただき、最後の総合討論では、宮下 直人特任教授から、「オールジャパンでの活動の起爆剤となることを期待している」と締めくくりました。

なお、プラズマソサエティの活動の一環として、「サタデーモーニングプラズマ講座」を、毎月第2土曜日の朝9:00からの1時間、オンラインで開催しておりますので、下記ホームページをご覧いただき、是非、ご参加ください。

https://plasma-society.org/

プラズマソサエティ/ グリーン・ DX プラズマコンソーシアム設立記念講演会
プラズマソサエティ(PS)
プラズマソサエティ/ グリーン・ DX プラズマコンソーシアム設立記念講演会
プラズマソサエティ/ グリーン・ DX プラズマコンソーシアム設立記念講演会
工学研究科ニュース一覧に戻る

Copyright ©2016 Nagoya University All Rights Reserved.